7月1日(金)に我が故郷「福山市」が100周年の記念日を迎えました。
広島テレビ開局55年そして、私は・・・
福山市100周年関連イベントで着る衣装に故郷への思いを込めてみました。
以前テレビ派企業ツウでご紹介した備後の3社コラボです!!!
糸は「坂本デニム」製、デニム生地は「中村金襴」で金襴織にした「デニム着物」です。
さらに、カープ浴衣などを作っている「アシスター」で仕立てて頂きました。
実は、こんなことをしなくてもこの着物はネットでも販売しています。(約2万5千円)
因みに、帯締めは備後が誇る「藤井リボン」の真田紐、浴衣風に松永の「下駄」で
コーディネートしています。
故郷の伝統と技に敬意を表すとともに、ご協力くださった企業の皆様に感謝です。
念のため、CMでも経費なわけでもありません・・・
この一年「和」の心を大切に過ごしていきたいと思います。