新幹線が停車する駅から一番近い島!かもしれない三原港から船で10分あまりの小佐木島です。
少年少女2人の命が犠牲になった痛ましい出来事から23年。鎮魂の思いを込めて島を歩きました。
三原市の職員の方が「しまのわ」のイベントで毎週末小佐木島に待機して観光客を迎えていました!
思いがけず迎えられ、やきそばと島に自生する海ブドウをいただきました。
現在人口は9人。小佐木島のこれからの動きを見つめていきたいと思っています。http://www.kosagi.jp/
2014年7月31日
2014年7月22日
2014年7月19日
2014年7月14日
FIFAワールドカップ2014の王者が決まった朝、テレビ派ランチのスタジオには
初めて開催された「けん玉ワールドカップ」の世界チャンピオン、ボンズ・アトロンさん、
同じチームでプレーしているクリスさんとダニエルさんらが来てくださいました。
(左前から 大会を運営した日向さん、ボンズさん 後列左からダニエルさん、クリスさん)
出演してくださった3人は、アメリカでプロのけん玉選手として活躍しています。
優勝したボンズ・アトロンさんはけん玉に出会って約2年、1日5~8時間練習するそうです。
目の前で繰り広げられる演技はまるでじゃぐリングのよう。思いのままにけん玉を操る技に
興奮しました!!けん玉って、こんなにもクールなものだったのですね。
けん玉ワールドカップは、ぐるぐるスクールでも密着しています。
この大会がこれからどう成長していくのか楽しみです♪
2014年7月1日