拾う者なし( ̄_ ̄|||)
鞭打つ女子アナ。
鞭打つ解説者。
さて、チーム広テレの総合順位は?
明日のスポーツ元気丸&あさってのテレビ派で!
出場者のみなさん、雪の降る中ごくろうさまでした。
これが記念の第1回。ひろしまリレーマラソンにありがとう。
2015年1月31日
2015年1月30日
2015年1月29日
先週末、仕事終わってから“鍋”食いに行ったんです。
まぁ冬ですからねー。自然な流れ。
そして、いま。
そのとき隣にすわっていたYディレクターの姿は社内にありません・・・。
インフルエンザA型だって。
ゑーーーーーーーーーーーーっ。
A型だけにゑーって、ダジャレじゃないよ。ワタクシ、結構焦ってるのだ。
あさってはリレーマラソンだというのに、移ってたらどーしよー。
よく、アナウンサーは番組で
「風邪が流行っています。体調管理に注意しましょう」なーんて分かったようなこと言いますが・・・
こんなん、どぅ注意せーっちゅうねん(笑)
というわけで、あさってリレーマラソンに参加予定のみなさま。
不肖長野がエディスタにいなくても、決して恐れを為したからではありません。
か・ぜ・の・せ・い。 ←予防接種ではなく予防線。
リレーマラソン前にして、こんな不安に誰がした!
インフルエンザA型、まったくもってありがたくなーい!!
2015年1月21日
2015年1月20日
ボートレース宮島、年に一度のビッグイベント
「G1宮島チャンピオンカップ開設60周年記念競走」が、本日はじまりました!!
例年、宮島のお誕生日レース(周年記念)であるチャンピオンカップは
秋深まる11月の開催なんですが、
昨年の11月は「宮島で鳴門の周年記念(大渦大賞)」という、これまた滅多にないイベントがあり
この時期の開催ということになりました。
イベントホールでのレーサー紹介。これを見ないと、はじまらない!
売店「元気うどん」のお姉さま方と。
朝から、お姉さまたちに“気”を注入されたからか・・・
何と珍しい(笑) 1レースから当たっちゃったよ(喜)
思えば、ワタクシが
業界生みの親・脇田義信&怒ると“サメの目”になるディレクターに連れられて
はじめて宮島チャンピオンカップに来てから早や二十ウン年。
すでに業界の親は鬼籍に入り、ワタクシの体重は当時より10キロ+α増(鬱)。
チャンピオンカップに来る選手は随分若返り
ワタクシがボートレース宮島で必ず食いに行った第三食堂は、もうありません。
変わらないのは・・・
いまや役員になったディレクターが、怒るとやっぱり“サメの目”になることか(笑)
時代は変わっても、ボートレースの興奮は変わらないでほしいなー(しみじみ)
いかんいかん、勝負に感傷は禁物!
本日最終12レース、60thアニバーサリードリームを全力予想だっ!!
①今垣 ②坪井 ③市川 ④原田 ⑤濱野谷 ⑥辻 とそろった、まさに夢の一戦。
エンジンが完調であれば、宮島好相性の今垣がインからアッサリでノー問題でしょうが
インタビューで「力強さがほしい」とコメントしたように、予選道中徐々に仕上げていく感じか?
ならば「平凡。46%という数字(エンジン2連率)を考えると物足りないが、悪くない」という
地元広島の雄・市川がセンターから仕掛けると見た!
相手は、ドリーム戦インタビューでボートレース宮島に対する万感の思いを語った原田の差し。
3=4-流し、3-1で・・・ どうかお願い!
ことしもここに来れました。これが節目の60回。宮島チャンピオンカップにありがとう。
2015年1月19日
もはや、広島に住むものにとって
「黒田、鯉復帰」のニュースはスポーツの範疇を超えたようです。
昨夜のスポーツ元気丸では、番組の大半を割いて黒田特集をお送りしました。
反響も大きく、確かな手ごたえを感じてはいましたが・・・
出社してビックリ!!
ただただ感謝の一言です。
黒田投手がLAでの練習公開の際におこなった会見の一言一言が
鯉党のみならず多くのみなさんの心に沁みていることの証しでしょう。
黒田投手が語った“一球の重み”について、ワタクシも昨夜の放送でコメントさせてもらいましたが
まだまだ語りたいことがトレビの泉の如く脳内にあふれております。
現在かけ流し状態となっておりますので(笑)
湧出が落ち着きましたら拙ブログにて開陳させていただきます。
いまは、ただただ感謝。黒田投手、そしてスポーツ元気丸のごらんくださったみなさまに、ありがとう。
2015年1月18日
2015年1月11日
2015年1月6日
2015年1月5日
あっという間に、ことしも残り360日となりました(・ω<)
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
年末年始も数々の番組をお送りした広テレですが、
会社としては官公庁や多くの企業と同じく、きょうが2015年の本格始動となりました。
拙ブログ既報のとおり、昨年(2014年)の広テレは
広島地区視聴率完全四冠をいただいたということで・・・
セレモニーでのスタートであります!
ことし年女の有田“アーリー”優理香も、決意表明です。
ここで御報告!
有田アーリー優理香も出演した、昨夜放送の「元気丸新春特番」が
午後11時からという時間帯にもかかわらず、視聴率15.5%を頂戴しました!!
・・・ひょっとして、越後の女豹は『持ってる女』なのか!?
不安と期待が綯い交ぜになりつつ、2015年も広テレは走り始めました。
応援よろしくお願いします。
すばらしいロケットスタートとなりました。
元気丸新春特番をごらんくださったみなさまに、ありがとう。