きょうは二百十日。
だからなのか何なのか、広島も風が強かった\(◎o◎)/!
しかも・・・
ことしの夏は暑い(ー_ー)!! と思っていたら、
いつの間にか、しのぎやすくなってるじゃないか(・_・)
確実に、季節は進んでおります。
進むとともに、マジックも減っております(^^♪
今夜はいくつ、減るのかね? マジック12の広島鯉に、ありがとう。
2016年8月31日
2016年8月30日
2016年8月28日
2016年8月25日
2016年8月17日
残暑お見舞い申し上げます。
暑い暑いと言いながら、お盆が過ぎると
朝晩は思わずドキッとするようなしのぎやすい時間帯も出てまいります。
立ち寄ったスーパーには、こんな季節の便りも・・・
無花果(いちじく)。広島も産地ですが、店に並んでいたのは熊本産。
税込400YEN超えに、しばし逡巡したワタクシでしたが
これもひとつの復興支援!と、購入(^_^)v
それにしても
「無花果(いちじく)」と聞くと、子供のころは「かん○ょう」
広島ケンミンになってからは
「チーズケーキが美味い五日市のケーキ屋」と連想していたワタクシが
スーパーの無花果(いちじく)に季節を感じるようになるとは・・・。
わびさびの分かるおとなになったということか(笑)
食べて熊本に思いを馳せる、ことしの晩夏。くまもん印の熊本いちじくにありがとう。
2016年8月16日
昨日は驚きました(・・;)
昼頃、岡山駅を別にどーってことなく利用したんですが
夜、広島に戻ってニュースを見ると
「岡山でゲリラ豪雨。岡山駅や地下街も水浸し」とあってビックリ(°_°)
“岡山は晴れの国”だし・・・という思い込みもあり、ちょっとショック。
特に、自然相手に思い込みが禁物というのは
一昨年の8.20で痛感したはずだが・・・と、改めて反省。
一方、今夜の広島鯉は京セラドームで虎との一戦に臨み
先発・ジョンソンの好投、4番・新井の3打点に機動力も絡めるという
まさに水も漏らさぬ盤石の戦いぶりで完勝(≧∇≦)
先週の苦しい6連戦を4勝2敗で乗り越えたことで
夏休み終了→Vへ再加速という雰囲気になってまいりました。
チャレンジャーの鯉に油断など当然ありませんが
あすも、弱った虎に情けは無用。真赤激の力を思い知っていただきましょう。
京セラドームで快勝の広島鯉にありがとう。
2016年8月9日
やはり、8月9日に不甲斐ないピッチングは許されないということだろう。
今夜も猛暑の広島・マツダスタジアムで
長崎生まれの剛腕、今村たけるん猛が好投を見せた。
2点差に追い上げられた苦しい7回を無失点。
結果こそ10-3の大差だったが、今村がいなければ正直分からなかった。
ここまで7回を担ってきたヘーゲンズの先発緊急配置転換が決定的となる中、
今村の奮投が勝利を呼び込んだと言っても過言ではない。
あれで虎の反撃ムードは潰えた。
それにしてもどうだ。
故障者が出て、苦しい投手事情にあって
10点差以上で負けている敗戦処理に、10点以上リードしている“勝戦処理”、
さらには日曜のような僅差のビハインドから、今夜のような勝利の方程式まで。
どんな場面でも表情を変えず黙々と投げる今村の姿には本当に頭が下がる。
日曜日の勝ち星は、野球の神様がくれたご褒美と言って差し支えないはずだ。
こういう仕事人がいるチームは強いし、たとえGが追い上げてきても大丈夫(≧∇≦)
猛暑に猛投、今村たけるん猛の踏ん張りにありがとう。
2016年8月5日
向かうところ敵なし!だった広島鯉も、近ごろちょっと夏休み。
きのうきょう、サウナで、タクシーで、そして先ほどは馴染みのうどん屋さんで、
聞かれることは同じです。
「長野さん、カープやばいんじゃないですか?!」
確かに、昨夜の神宮も「なんか懐かしいな~」と思って振り返ってみると
去年あたりよく見た展開でしたな(^_^;)
何しろ、四半世紀近く優勝していないわけですから
鯉党の心配も無理からぬところ、ではありますが・・・。
これが首位・G、②位・鯉で6.5ゲーム差なら
「首位の背中はまだまだ遠いなぁ(-“-)」って雰囲気じゃないですかね。正味の話。
ホント、人間っていうのはララ~ラ♪、吉田拓郎もビックリ\(◎o◎)/!なほど
イメージが左右する動物といいますか(^_^;)
みなさん、落ち着いてください! ←こんな書き方が、ソワソワしてる証拠。
100試合を過ぎた時点で③連敗以上なしの貯金⑲ですよ!
こんなすごいシーズン、正直ありませんよ!!
戦後、シーズン③連敗なしで優勝って
ワタクシが調べた中ではセ・パ2リーグ草創期の松竹ロビンスで一度あるみたいですが
当時はチーム間の戦力差が相当あった時代。21世紀のいまとは、事情が違います。
今夜、スカッと菅野を打って③連敗を阻止したあとは
広テレが満を持してスタートさせる鯉応援新番組でお楽しみください(^_^)v
1週間の“記憶に残るプレー”を一気に紹介するミニ番組
「カープ つかめ!V7セ界一」 第1回は、きょう午後11時44分~ですので
よろしくお願いします<m(__)m>
本来の強さを見せ始めたからこそ、倒し甲斐あり(*^_^*)
暑い広島で、きょうから熱い③連戦。鯉×G戦にありがとう。