ことしもお世話になりました! 2017年12月31日 昨夜、ことし最後の大勝負も無事終了し(笑) 2017年も大晦日でございます。 ことしもお世話になりました。 2018年も、広テレ“永遠の若手”ながのまさみを よろしくお願い申し上げます。 2017年にありがとう!
年の瀬ランチ(^_^)v 2017年12月29日 中区の露伴茶館にて。 せわしない年末だからこそ、ゆったりと。 気がつけば2時間半おりまして(^_^;) 中国銘茶喫茶なのに中国茶を撮るの忘れてた(T_T) 来年撮ります(笑) 今回はじめて行きましたが、いやぁいい店教わった(^_^)v 中区立町の露伴茶館さんにありがとう。
わたしがいない忘年会・・・ 2017年12月23日 盛り上がるはずなどない(-“-) と高をくくっていたら・・・ えらい楽しそうやないか(^_^;) 涙こらえて(ウソ)夜のニュース担当を務め上げたワタクシでした、チャンチャン(^^) テレビ派は昨日のクリスマスSPで冬休みに入りましたが 年末年始も広テレは休みなしでやらせていただいております。 年末年始も広テレをよろしくお願いします<m(__)m> まずは、きょう深夜0時55分からのドキュメンタリー「WATCH」をどうぞ(*^_^*) 年末年始はテレビを見るぞ(^_^)vという、すべてのみなさまにありがとう!
きのう、鯉の新入団選手発表で初心をとり戻してきた件。 2017年12月14日 右の人は、すっかり世俗にまみれてしまいました(笑) それにしても、若者の門出に立ち会うというのはいいもんです\(^o^)/ 9人の新人に栄光あれ! 行けば初心を思い出す。鯉の新入団選手発表にありがとう。
広テレ落語会、またやるってよ。 2017年12月8日 広テレアナウンス部のホワイトボードにも・・・ 第1回から性懲りもなく騙され続けてるお運びいただいている奇特なみなさま、 過去にお運びいただき落伍してしまった、これぞホントのラクゴ会というみなさま、 そして、何の因果か今回はじめて広テレ落語会の存在を知ってしまったみなさま。 これも何かのご縁です。 暮れのお忙しい時期とは存じますが、 騙されたと思って(騙されることになるわけですが)お気楽にお越しくださいませ<m(__)m> 行ってやろうか!という慈しみ深きみなさまに、ありがとう。
おこしやす。 2017年12月6日 きのう、J1残留を決めたサンフレッチェの椋原選手&松本選手が広テレにお越しくださいました! 松本選手(左)、椋原選手(右)と記念の一枚(^_^)v DSC_0992 オフに入ったサンフレッチェ。 シーズンの疲れをしっかり取って・・・と思いきや、 松本選手はU-20日本代表としてタイ遠征じゃないか!! ごくろうさまです<m(__)m> 来年は、残留争いではなく優勝争いを! お疲れの中、わざわざ広テレにお越し下さった椋原選手&松本選手にありがとう、