ぼくらのASSE、本日完全閉館!
広島駅からASSE3Fにつながる通路で記念撮影する謎の美女が・・・!?
謎の美女?については近日公開するとして(^^;)
ひとつだけ言えることは・・・
別れがあれば、出会いもあるのが春ということです。
新しくなって、5年後また会おう!
広島駅ビルASSEに、54年分のありがとう!
2020年3月31日
2020年3月30日
2020年3月27日
思い出詰まった、広島駅ビルASSE4Fの風車。
いまを去ることウン年前。
広テレ伝説の夕方ワイド(のはず)「柏村武昭のテレビ宣言」で
街かど中継@広島駅前を担当していたワタクシにとって
駅ビルはホームグラウンド。
広島駅大改修に伴う駅ビルASSE完全閉店が今月末に迫り、
新型コロナに負けてはいられない!と
ありがとう!の気持ちをこめて風車のミラクルに挑んでいたのですが・・・
左上の歯にかぶせていた冠がとれました(・_・;)
いやはやなんともワタクシらしい。これぞまさしくラストミラクルか・・・!
ミラクルとは風車名物・ミラクルパフェのことね(^^)v
駅前中継がウケにウケて、意気揚々と風車に寄ったこともありました。
まるでウケず、情けない思いで風車に入り
スタッフと作戦練ったこともありました。
時は経ち・・・
おととし秋、広テレがエキキタに完全移転し
再び広島駅がホームグラウンドになったワタクシ。
駅ビルと風車が55年の歴史に幕を閉じるこのタイミングを
ご近所さんとして目撃することになるとは・・・
まさに人生かざぐるま。
ワタクシのアナウンサー人生を変えてくれた
2020年3月20日
2020年3月13日
2020年3月12日
新型コロナウイルスの影響が止まりません。
見える相手でもなく、いつ終息するかも分からず、
社会や経済への影響が大きすぎて
なにか日本全体が縮んでいくような感じ・・・。
完全カープ主義の広テレが
「絶対負けられない戦い」に勝利し、見事復活したミスター赤ヘル・山本浩二さんに
Gのレジェンド・高橋由伸さん、ドラのレジェンド・岩瀬仁紀さん、
そして広島鯉・第1期黄金時代のエースにして澤村賞投手でもある池谷公二郎さんという
豪華ゲストをお迎えしての鯉特番を、世に問います!