今日の虹色せとりっぷは、広島県の県北 三次市の旅!
広島市内から車でおよそ1時間半。緑が多く自然豊かな町です。
三次市のシンボルともいわれる 巴橋 でSTUメンバーと待ち合わせ。
橋へいくと、、、福田朱里(ふくだあかり)さんが待ってくれていました☆
香川県出身の ”ふくちゃん” と三次市を駆け巡る女子旅スタートです!
まずは道の駅 トレッタ三次で、地元の新鮮野菜や特産品のお買い物を。
ななななんと!!!〇キロ越え!?の巨大白菜を発見。二人とも持ち上げるのに精いっぱい。(笑)今まで出会った白菜で断トツ一位の大きさでした。
他にも“酔王”(すいおう)というさつまいもの一種を使った ある料理 をいただくなど、めずらしい野菜が盛りだくさんで、つい買い物かごをいっぱいにしてしまいそうな魅力あるものが沢山でした。
続いては、レコード・CDを取り扱う昔ながらのお店へ。
さすが音楽が大好きなふくちゃん、「え、すごい!楽しすぎる!!!」と何度も口にし、この旅で一番テンションが上がっていた気が^^
さらにお店では、テレビ派金曜日レギュラーの城みちるさんのレコードを発見!?
そこでふくちゃんがある発言を!!!!!!^^
普段あまり聴くことのない、やわらかいレコードの音色に二人ともうっとり、、、でした。
旅の途中には手作りの雑貨屋さんに寄ったり
旅の締めには、三次市を一望でき、三次の食材を使ったPIZZA屋さんでピザを頂いたりと充実した旅。
雨が降ったりやんだりの天気だったのですが、、、、、、
最後には 虹色せとりっぷ にぴったり!!!!!!!!
なんと 虹 が!!!!!!!
最後まで幸せな三次の旅でした、、、///
虹色せとりっぷ、このあとテレビ派内で 17時頃~です!
ぜひご覧ください☆
ではでは♪
mao smile 🙂